2018年11月25日

千葉から思い出つくり

3連休を利用して湯布院、阿蘇と旅行。
錫のアクセサリーつくりを体験。

トトロの絵がかわいい

なぜかタイの絵?

楽しいとき、思い出ができたらいいね!!!
お疲れ様でした。  


2018年11月24日

ガラスとんぼ玉作り

大学の同窓生 ガラスとんぼ玉作り
この日は錫の講座が10時から、ガラスが10時過ぎ、飛び入りで万華鏡つくり、どうにかクリアした。

  


2018年11月24日

結婚10周年錫婚式

結婚10周年を記念して錫のペンダントをお揃いで作る。
福岡から、楽しんで帰られた。お幸せに!!!!

  


2018年11月12日

2018年11月10日

ガラスのとんぼ玉2組

ガラスのとんぼ玉2組 計7人でした。火を使うのでタイミングが難しい。一人に気をとらわれていると他がお留守になる。このくらいが限度かもしれない。

  


2018年11月10日

長崎からススキのほうき編み

長崎から3時間かけて ススキ、ほうき、阿蘇で検索して来室。聞けば山奥に住んでいてあたりはススキだらけということでほうきを編みたいとのこと。
最初は一般的なほうきを編み、次は竹の柄を使ったほうきを編みできるだけのことは教えた。あとは本人が数をこなして会得するしかない、がんばれ!


  


2018年11月10日