2024/09/15 10:20:13

阿蘇で思い出作り

2024/09/15 万華鏡つくり
2024/08/31 珍しいお客様 南アフリカから
2024/08/25 錫の講座
2024/06/29 錫の講座
2023/12/24 錫の講座2件
2023/12/17 ガラスのとんぼ玉体験講座
2023/11/19 ガラスのとんぼ玉体験講座2件
2023/10/02 親子でガラスとんぼ玉講座
2023/09/30 万華鏡つくり
2023/09/01 ガラスとんぼ玉講座2件
2023/08/27 錫の講座2件
2023/08/20 夏休み・とんぼ玉の体験講座
2023/08/13 ガラスとんぼ玉体験講座
2023/08/11 山の日 山口から錫の講座
2023/07/24 大分から子供6人ガラス講座
2023/07/22 ガラスのとんぼ玉体験講座
2023/07/16 思い出つくり 錫の体験講座
2023/06/11 ガラス講座
2023/05/14 ガラスとんぼ玉講座3件
2022/04/30 連休初日ガラス
2022/04/23 福岡から錫のアクセサリーつくり
2022/02/13 福岡から錫と万華鏡つくり
2022/02/12 連休なのか飛び込みで万華鏡つくり
2021/12/25  錫の体験講座
2021/12/19 錫の講座
2021/12/19 万華鏡の講座
2021/11/28 阿蘇で思い出つくり
2021/11/27 ガラスとんぼ玉体験講座3件
2021/10/09 ガラスとんぼ玉体験講座2件
2021/09/25 ガラスのとんぼ玉体験講座
2021/08/14 家族旅行の最後にガラスとんぼ玉体験
2021/07/17 ガラスとんぼ玉講座
2021/07/10 ガラスとんぼ玉体験講座
2021/07/03 家族でモノづくり
2021/05/30 ガラスのとんぼ玉つくり
2021/04/18 錫でモノづくり
2021/04/04 福岡からとんぼ玉つくり2件
2021/03/07 ガラス講座
2021/02/27 今年最初の講座
2020/12/27 子供2名ガラスの体験講座
2020/11/22 京都から
2020/11/07 ガラスとんぼ玉体験講座3件
2020/11/02 笛と万華鏡
2020/10/02 箒編み
2020/09/22 秋の連休
2020/08/24 子供主役の夏休みを感じる
2020/03/29 親子でガラスのトンボ玉つくり
2020/03/29 オーストラリアからほうきつくり
2020/03/28 福岡からとんぼ玉つくり
2020/03/22 鹿児島からとんぼ玉つくり
2020/03/15 山鹿からとんぼ玉
2020/03/14 延岡から錫
2020/03/01 北アイルランドから
2020/02/29 雨の土曜日
2020/02/16 仲良しグループガラスとんぼ玉制作
2020/01/18 宮崎から
2019/12/30 12月30日錫の講座
2019/11/04 神戸からほうきつくり
2019/11/03 ガラスとんぼ玉つくり
2019/10/13 ガラスのトンボ玉つくり
2019/10/06 福岡からとんぼ玉つくり
2019/09/08 長崎から錫のアクセサリーとほうきつくり
2019/09/07 ガラスとんぼ玉体験講座
2019/09/06 宮崎から
2019/09/02 ガラスとんぼ玉
2019/09/01 広島から団体錫のアクセサリー
2019/08/14 ASOものづくりネットワーク親子でものづくり体験
2019/08/13 ガラスの講座
2019/08/10 福岡から子供たち5名
2019/08/03 夏休み 錫のペンダントつくり
2019/08/02 7月29日ガラスの講座と錫の講座
2019/07/18 錫の講座
2019/07/14 前日の大雨、今日は曇り 笛つくり
2019/07/06 佐賀から会社の慰安旅行でガラスとんぼ玉つくり
2019/06/07 親子でガラスとんぼ玉つくり 名古屋から
2019/06/06 家族旅行で鹿児島からとんぼ玉つくり
2019/06/01 親子でガラスとんぼ玉
2019/05/26 親子でとんぼ玉つくり
2019/05/19 雨の日曜日家族でものづくり
2019/05/12 テコンドウのサークル学生
2019/05/05 5月5日こどもの日ガラスのトンボ玉
2019/05/04 長崎から錫のアクセサリーつくり
2019/05/03 鉄でフックを作る体験講座
2019/04/21 佐賀から
2019/03/24 ガラスのトンボ玉体験講座
2019/03/22 ガラスのトンボ玉体験講座
2019/03/04 あいにく雨の日曜日
2019/01/20 ガラスのとんぼ玉2組
2019/01/14 予約なしで
2018/12/31 2018年最後の受講生
2018/11/25 千葉から思い出つくり
2018/11/24 ガラスとんぼ玉作り
2018/11/24 結婚10周年錫婚式
2018/10/30 新着メール
2018/10/28 ほうきつくり、錫のアクセサリーとガラスとんぼ玉作り
2018/10/27 阿蘇の思い出
2018/10/22 ガラスとんぼ玉と錫のアクセサリー
2018/10/07 ガラスとんぼ玉
2018/10/07 ガラスとんぼ玉
2018/09/23 錫のペンダント
2018/09/23 ガラストンボ玉
2018/08/29 ガラスのトンボ玉つくり
2018/08/17 ススキのほうき 夏休みの宿題
2018/08/17 お盆休みにガラスとんぼ玉
2018/08/12 ガラス講座3組
2018/08/06 福岡からガラスのトンボ玉つくり
2018/07/25 ガラスと錫のアクセサリー
2018/07/07 家族でモノづくり
2018/06/16 初めての修学旅行生受け入れ
2018/06/11 広島から錫のアクセサリーと万華鏡作り
2018/05/06 錫、万華鏡、ほうきつくりを1度に行う。
2018/05/06 家族旅行でASOへ 
2018/04/30  ゴールデンウイーク 初日錫の講座
2018/04/22 クラスメイトと阿蘇へ
2018/04/01 子供たちの笛つくり
2018/02/25 低学年、万華鏡つくり
2018/02/14 ガラスのトンボ玉つくり13名
2018/01/13 2018年子供たちの笛つくり
2017/12/21 ススキのほうき
2017/12/21 ガラスの講座
2017/12/10 団体13名ほうきを編む
2017/11/13 ほうき編み
2017/10/09 笛、ほうき、錫の講座
2017/10/08 ほうきの講座
2017/10/08 錫の講座
2017/09/04 佐賀からとんぼ玉つくり
2017/09/03 佐賀からトンボ玉体験
2017/08/24 RKK 取材日 ガラスの講座
2017/08/12 阿蘇で思いでつくり2講座
2017/08/06 万華鏡つくり
2017/08/06  ススキでほうきと錫のアクセサリー
2017/07/30 蘇陽小学校の生徒たち
2017/07/12 久しぶりの講座 錫の講座
2017/04/16 鹿児島からほうきつくり
2017/04/09 宮崎からガラスのトンボ玉体験
2017/03/19 春めいた今日山口県から
2017/03/18 佐賀からトンボ玉体験
2017/03/12 長崎からガラスのトンボ玉と錫のアクセサリー
2017/02/12 久留米から錫のアクセサリーつくり。
2017/01/15 笛の講座
2017/01/09 2017年あけましておめでとうございます。
2016/11/19 荒尾からガラスのトンボ玉
2016/11/06 長崎から体験講座
2016/11/05 体験の秋 2組
2016/09/24 福岡から3姉妹
2016/09/11 北九州からトンボ玉つくり
2016/08/28 地震後初めての受講生。


Posted by ミツ at 2024/09/15