2016年11月26日

熊本・体験で検索して錫のアクセサリーを作る

熊本・体験で検索して錫のアクセサリーを作る

仲良しグループなのか笑いが絶えない。


  


2016年11月19日

荒尾からガラスのトンボ玉

荒尾からガラスのトンボ玉2回受講して錫のアクセサリーにも挑戦



2回目は要領がわかりうまく出来た。やはり手仕事は手で覚えるのでしょう。
ガラスの除冷時間を利用して錫のアクセサリーを作る。

  


2016年11月06日

長崎から体験講座

長崎から体験講座 女性軍はガラストンボ玉つくりをして
その後男性も一緒にほうきつくりに挑戦、




個性的なほうきが出来上がりました。  


Posted by ミツ at 13:55Comments(0)阿蘇ものづくり学校

2016年11月05日

体験の秋 2組

体験の秋 2組 熊本市内から親子ずれ、4歳の子は骨折のため足の踏ん張りが利かないため、お手伝い、女子はこまめにお手伝いうまく、きれいに出来上がった。



午後からは浮羽から6人 ガラスのトンボ玉つくり、


  


Posted by ミツ at 16:17Comments(0)阿蘇ものづくり学校