2011年04月17日

鉄工塾 燻製器つくり

以前から燻製器を作りたいと言ってたS氏、やっとのことでTRY.助っ人とともに1日で完成した。

LPガスのボンベを改造、プラズマカッターで切断。

切断、溶接、磨きの工程えて形が見えてきた。

最後に塗装して出来上がり。。。。。
  


2011年04月12日

阿蘇ものづくり学校スケジュール5.6.7.8

5月から8月までの阿蘇ものづくり学校スケジュールが出来上がりました。阿蘇の旅館やペンションなどに配布するため毎日印刷しています。
簡単に自分で作り、少量印刷できパソコンのありがたさを実感しています。
  


Posted by ミツ at 15:16Comments(0)体験講座

2011年04月11日

久しぶりの講座

暖かくなり久しぶりの講座、錫のアクセサリーとほうきのをつくる。

石膏の型を彫刻刀で薄く溝を掘る。

その型に溶けた錫を流し込む。

鑢で削り仕上。

錫のペンダントをつけてほうきつくりに挑戦。

それぞれのほうきと錫のアクセサリー、満足の週末でした。(参加者の弁)