2012年02月26日
火打石
前回火打ち鉄を体験制作したYさんが火打ち石(メノー系の1種)とガマの穂を送って下さいました。

ネットで調べたら水晶でもいいとのことでやってみました。ちゃんと火花が飛びましたがガマの穂がなかったので着火までは出来ませんでした。

本格的に火打ち鉄の講座が出来ますので興味のある方はどうぞ。

ネットで調べたら水晶でもいいとのことでやってみました。ちゃんと火花が飛びましたがガマの穂がなかったので着火までは出来ませんでした。

本格的に火打ち鉄の講座が出来ますので興味のある方はどうぞ。
2012年02月26日
ススキの刈り取り
先がカールした穂、モコッとした穂、まっすぐに伸びた穂、50種以上のススキが自生する阿蘇の原野で刈り取りをする。

風で種子が飛んだ残りの穂を野焼きの始まる前の時期に刈り取らなくてはならず、時間がない。おまけに天気が良くないといけないし、というわけで本日午前中のみトラックで原野に、、、、


風で種子が飛んだ残りの穂を野焼きの始まる前の時期に刈り取らなくてはならず、時間がない。おまけに天気が良くないといけないし、というわけで本日午前中のみトラックで原野に、、、、

