2012年02月05日
阿蘇ものづくり学校のQRコードにTRY
QRコードを作ってみました。なかなか思うように出来ず苦労しましたが、どうにかできたみたいです。
阿蘇ものづくり学校のパンフに掲載しようと思います。
携帯でスケジュールが解らないというよりも、私が作ったHPはフレーム機能だったため見れなかったようです。
ついでにHPも新しくフレームなしで作りました。
http://ironstudio.web5.jp/
機会があれば両方とも覗いてください。

阿蘇ものづくり学校のパンフに掲載しようと思います。
携帯でスケジュールが解らないというよりも、私が作ったHPはフレーム機能だったため見れなかったようです。
ついでにHPも新しくフレームなしで作りました。
http://ironstudio.web5.jp/
機会があれば両方とも覗いてください。

5月の連休 ススキと錫野講座
錫の講座とほうきの講座
錫、万華鏡、ほうき講座
谷人たちの美術館2日目ガラスのキルンワーク
ガラス講座 県外から2組 ほうき講座1組
子供が主役の夏休み ガラスのとんぼ玉、万華鏡つくり
錫の講座とほうきの講座
錫、万華鏡、ほうき講座
谷人たちの美術館2日目ガラスのキルンワーク
ガラス講座 県外から2組 ほうき講座1組
子供が主役の夏休み ガラスのとんぼ玉、万華鏡つくり
Posted by ミツ at 11:43│Comments(0)
│阿蘇ものづくり学校