2011年08月10日
錫の講座 団体編
阿蘇での課外活動でモノづくり学校に37名、2班に分かれて到着
最初 石膏に溝を彫る間は静かでしたが、鋳込みの時は皆が集中するのでかなりのハードでした。アシスタントに太郎を連れて行ったのでどうにか3時間後には無事終了。


ペンダント、ブローチ、指輪、イヤリングを作る人、さまざま個性が光る思い出のモノが出来ました。
最初 石膏に溝を彫る間は静かでしたが、鋳込みの時は皆が集中するのでかなりのハードでした。アシスタントに太郎を連れて行ったのでどうにか3時間後には無事終了。


ペンダント、ブローチ、指輪、イヤリングを作る人、さまざま個性が光る思い出のモノが出来ました。
Posted by ミツ at 13:59│Comments(0)
│阿蘇ものづくり学校 錫講座