2015年10月24日

パンとピザ

11月14.15日 みやま市高田の武蔵野ガーデンで「木立の中で男の料理」で燻製器等出品するためふくろうのストーブに火を入れパンを焼く。

市販の冷凍パンとクロワッサン


ストーブ据付の温度計は180度を呈していたが実際は210度ぐらいあったのか、少しこげてしまった。180度で210度 170度で200度のようだ。
今度は失敗しないぞ?
次は温度が上がっていたのでピザに挑戦。190度(220-230度)で5.6分
うまく焼けた。


ゆで卵の燻製もやる。

いい味。  


Posted by ミツ at 16:24Comments(0)阿蘇での暮らし

2015年10月24日

ガラスのトンボ玉つくり

親子で物づくり。ガラス棒を溶かすバーナーの音はものすごい。集中せざるを強いられる。緊張する一瞬だ。
初めての体験で特にそうだ。



自分の作ったトンボ玉に市販のビーズをセット。楽しいひと時。

服に似合いのトンボ玉のアクセサリーが出来上がり。
お疲れでした。