2013年09月22日

谷人たちの美術館準備

25日から10月1日まで東京銀座・手仕事直売場に出店のため今日準備をしました。近くに臨時駐車場を借りることが出来、のぼり
草刈、店の掃除など汗まみれです。
ASOギャラリーでは体験講座を主にやります。 阿蘇の原野に自生するススキでほうきを編む。すすきDeほうき体験講座。石膏に彫刻刀で溝を彫りそこに錫を流し込みアクセサリーを作る。スズノアクセサリー講座。ガラスの棒をガスバーナーで溶かしトンボ玉を作りペンダントに仕上げるガラスのトンボ玉体験講座。竹を削り笛を作る。笛作り講座の4講座を日替わりで行います。
是非 のぼりを目印に阿蘇ものづくり学校に来て体験講座を楽しみください。

谷人たちの美術館準備


谷人たちの美術館準備



同じカテゴリー(谷人たちの美術館)の記事画像
ほうき講座とガラスとんぼ玉体験講座
谷人たちの美術館終了しました
真鍮のブレスレット
谷人たちの美術館8.9日目 ガラスとんぼ玉つくり
ガラスとんぼ玉
ガラスとんぼ玉体験
同じカテゴリー(谷人たちの美術館)の記事
 ほうき講座とガラスとんぼ玉体験講座 (2024-10-10 13:35)
 谷人たちの美術館終了しました (2023-10-14 10:56)
 真鍮のブレスレット (2022-10-09 16:08)
 谷人たちの美術館8.9日目 ガラスとんぼ玉つくり (2022-10-09 15:56)
 ガラスとんぼ玉 (2018-10-07 15:20)
 ガラスとんぼ玉 (2018-10-07 15:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。