2010年11月10日

阿蘇ものがたり11.6

阿蘇ものづくり学校では土曜日、日曜日に色々な体験講座を開いています。この日は南阿蘇村めぐり協賛で阿蘇のススキを使いほうき作りを行いました。
阿蘇ものがたり11.6



同じカテゴリー(体験講座)の記事画像
熊本県伝統工芸館にてほうきの出張講座
体験講座再開
ススキのほうきとガラスのとんぼ玉講座
ガラスと錫の体験講座
ほうき体験講座
ほうき体験講座の準備
同じカテゴリー(体験講座)の記事
 熊本県伝統工芸館にてほうきの出張講座 (2019-09-23 19:11)
 ダブル受講 (2017-09-26 08:54)
 体験講座再開 (2016-08-15 09:35)
 ススキのほうきとガラスのとんぼ玉講座 (2014-12-01 10:02)
 ガラスと錫の体験講座 (2014-03-29 18:07)
 喜ばしいこと (2011-10-03 08:58)

Posted by ミツ at 13:38│Comments(4)体験講座
この記事へのコメント
はじめまして◎
ススキでほうき作ってみたいと思っていました~!!
行きたかったです~
また開催してくださいませ★
Posted by Layca at 2010年11月10日 14:15
コメントありがとう。
ススキでほうきつくりは11月中は土曜日、日曜日に開催中です。
特別料金900円です。11月以降は1000円 あまりかわりませんが、、、、
阿蘇ものづくり学校のホームページを見てください。
Posted by ミツミツ at 2010年11月12日 09:13
ブログデビューおめでとうございます
工芸情報楽しみにしています
よろしくお願い致します
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年11月12日 22:00
ありがとう。
工芸情報以外にもいろいろ書き込みたいと思います。
が、文章が下手で申し訳ないです。写真だけでも見てください
Posted by ミツミツ at 2010年11月13日 14:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。