2010年11月16日

オープンスタジオでモノづくり

土、日以外のものづくり活動の拠点は熊本市内のopenstudioです。
大通りから外れているし、わかりにくいらしく、もっぱらお客さんが入りにくいとのことですが、、、、、、、


つたが絡まり不思議な所

1階はガラス製品(1979-1989まで吹きガラスをしていたときの残骸)
銀のアクセサリーや錫の食器、仲間の陶磁器や竹、籐、ほうきの作品など展示

 

熱効率の良いスタンダードな薪ストーブを秋から春にかけて使用しています。

外階段や螺旋階段をのぼり2階へ

鉄と木を組み合わせた家具、デイスプレイのトイレ、鉄の照明器具やストーブを展示
  


Posted by ミツ at 16:29Comments(5)オープンスタジオ