2013年09月01日

 和紙とあかりのインスタレーション パーツ作り

北アイルランド R-space は8MX5.5Mのスペースがある。
壁面にレリーフ状の造形を考えている。その壁面用にパーツ1000本近くいる計算です。昨日と今日 阿蘇は土砂降りに近い雨、パーツつくりにせいを出す。
和紙として使用するワーロンシートは95cmX185cm、寸法の印をつけ、カッターで切る。このサイズになると大き目のテーブル2台ガ必要なため阿蘇ギャラリーでやる。 その後、鉄筆で折り線を入れるが紙と違い0.2mmのワーロンシートは3回入れないときれいに折れない。
切っても、折ってもたくさんある。単純作業がときにいやになる。

 和紙とあかりのインスタレーション パーツ作り


 和紙とあかりのインスタレーション パーツ作り

 和紙とあかりのインスタレーション パーツ作り



同じカテゴリー(展覧会)の記事画像
初めての名古屋
くらしを彩る職人展
この時期の展示即売会
お知らせ2件 予告
インスタレーションスタート
北アイルランド到着
同じカテゴリー(展覧会)の記事
 初めての名古屋 (2015-11-23 22:52)
 くらしを彩る職人展 (2015-02-19 08:41)
 この時期の展示即売会 (2014-09-23 20:25)
 お知らせ2件 予告 (2014-09-17 15:50)
 インスタレーションスタート (2014-05-03 05:14)
 北アイルランド到着 (2014-05-01 22:15)

Posted by ミツ at 11:56│Comments(0)展覧会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。