2013年05月30日
松本探索
2年前までクラフトフェアー会場近くのモーテルに宿泊していたが法外な料金のため街中のホテルに変えた。ママチャリを借り会場往復、食事の時も利用している。行動半径もかなり広くなり、変わった建物、いい女、町並みを満喫。いくつか紹介します.女の人は写真に取れないのですみません。
松本といえば蔵、中町は蔵がたくさんあり、皆が行くところですが、裏どうりをチャリするとまだまだたくさん蔵がある。どの蔵も綺麗に管理されているようで気持ちがいい。

松本で一番古い建物を改造してお店LABORATOLIDをやっているIさん、なんでも薬局だったらしい。中の階段が素晴らしい。

U、U、U、U、なんだこれは!!!! ブティックらしい


ここも変わった建物。


松本といえば蔵、中町は蔵がたくさんあり、皆が行くところですが、裏どうりをチャリするとまだまだたくさん蔵がある。どの蔵も綺麗に管理されているようで気持ちがいい。

松本で一番古い建物を改造してお店LABORATOLIDをやっているIさん、なんでも薬局だったらしい。中の階段が素晴らしい。

U、U、U、U、なんだこれは!!!! ブティックらしい


ここも変わった建物。


Posted by ミツ at 08:58│Comments(0)
│旅