2013年05月29日
『思いを伝える 道具と古家具』
毎年の行動パターン、松本の帰り東京へ移動。新宿伊勢丹のショーウインドーデイスプレイを見る。

左下にほうきの説明 右下にオープンスタジオのほうきとちりとり。カッコイイ。

5階で『思いを伝える 道具と古家具』開催中。

左下にほうきの説明 右下にオープンスタジオのほうきとちりとり。カッコイイ。


5階で『思いを伝える 道具と古家具』開催中。
2013年05月29日
松本クラフトフェアー
朝5時に場所取り。無事にいい場所を確保し、6時に設営。
ただテントが緑色のためか内部が暗い感じ。

翌朝、9時いつものように開始。新しいお客様、馴染みの方がたくさん来てくれて気持ちの良い2日間でした。



デパートやギャラリーの催事と違い、全国のクラフトファンが集まるため
疲れも余り感じないフェアーでした。ありがとうございました。
ただテントが緑色のためか内部が暗い感じ。

翌朝、9時いつものように開始。新しいお客様、馴染みの方がたくさん来てくれて気持ちの良い2日間でした。



デパートやギャラリーの催事と違い、全国のクラフトファンが集まるため
疲れも余り感じないフェアーでした。ありがとうございました。