2011年12月22日

広島三越『だいすき、ぐるっと,大九州展』

2012年1月9日-15日 広島三越『だいすき、ぐるっと,大九州展』に 出品します。
今日は朝からテレビの取材が入りました。





広島ホームテレビ(テレビ朝日系列)
J-ステーション1月5日または6日18時ごろ約10分間放映予定



広島なので見れませんが、見た人は感想をお願いします。
9日初日は広島三越1階イベントホールで実演、販売です。
売り場で下手に挨拶すると客は怖がって逃げてしまいますので販売になりません。
で、もっぱら製作をシテイマス。良かったら冷やかしにおいで下さい。
  


Posted by ミツ at 17:11Comments(0)展覧会

2011年12月20日

ほうきスポーツシリーズ

アイスホッケーのスティツクのほうきが鹿児島の展示会で好評というのでエスカレート。店長 ことタローにスキーストックで作りスキー場で使ったらいいいのではといわれ、今度はスキーのストックで作りました。アイスホッケイのスティツク、ビリヤードのキュー、スキーのストック3種類をスポーツシリーズと名つけました。

  


Posted by ミツ at 10:20Comments(0)展覧会

2011年12月19日

新しいほうき

アイスホッケイのスティツクとビリヤードキューのほうき。ホッケイのスティツクはメーカーにより模様が異なりかっこいい。キューのほうは真ん中でねじ込み式で2つに分かれます。腰を曲げないで掃除をするときは長いまま、狭いい場所や階段などは半分の短い状態で使うことが出来る
すぐれもの。いずれも中古のスティツクで使用した人の歴史が刻まれているようです。


  


Posted by ミツ at 09:24Comments(2)展覧会

2011年12月19日

寒い朝

一番の冷え込み!
12年1月9日~15日まで広島三越で『だいすき、ぐるっと大九州展』に出品のため新作ほうきの素材作りを陽だまりのなか製作中。
少し過飾ですがアイスホッケーのスティツクでかっこいい長いほうきが出来ました。それとビリヤードのキューを使った新しいほうき、ねじ込み式で短いほうきとしても使える 名ずけてQほうき


  


Posted by ミツ at 08:58Comments(0)展覧会

2011年11月25日

日本の美、染織の世界展

日本の美、染織の世界展に出品、私ではなく妻の幸子です。
熊本県伝統工芸館にて12月23日まで、有料(入場料200円)ですが是非見てください。  


Posted by ミツ at 08:53Comments(0)展覧会