2025/05/03 16:27:30

ものづくりの楽しさ

2025/05/03 5月の連休 ススキと錫野講座
2025/04/06 ホウキ体験講座
2025/04/05 福岡と熊本から
2025/03/30 3月30日の記事
2025/03/10 錫のアクセサリー講座
2025/03/10 ほうきの講座
2024/10/27 小学2年生万華鏡つくりを楽しむ
2024/10/24 ガラス講座
2024/10/10 ほうき講座とガラスとんぼ玉体験講座
2024/10/06 谷人たちの美術館2日目ガラスのキルンワーク
2024/09/09 ガラス講座 県外から2組 ほうき講座1組
2024/08/04 子供が主役の夏休み ガラスのとんぼ玉、万華鏡つくり
2024/07/28 夏休みの錫講座
2024/07/14 梅雨末期の大雨。ガラス講座とほうき編み
2024/07/06 親子で錫の講座を楽しむ
2024/06/29 錫の講座
2024/06/23 時折激しく雨、福岡から
2024/06/01 6月1日の記事
2024/01/07 2024年初講座はガラスとんぼ玉つくり
2023/12/24 錫の講座2件
2023/11/19 ガラスのとんぼ玉体験講座2件
2023/10/21 子供10人 ガラスとんぼ玉体験
2023/10/14 谷人たちの美術館終了しました
2023/01/28 水道管が凍って水が出ない
2022/11/26 とんぼ玉体験3組
2022/08/28 ガラスとんぼ玉体験2組
2022/08/27 8月27日の記事
2022/05/07 5月5日ガラスと鉄の講座
2022/03/26 3時の講座  万華鏡、錫 とんぼ玉
2021/11/07 ガラスのとんぼ玉体験講座
2021/09/18 ガラスのアッセンブリー講座2名
2021/09/12 ススキでほうき編み講座
2021/08/07 飛びこみで2組
2021/07/24 ガラスとんぼ玉体験講座
2021/07/17 ススキでほうき編み講座
2021/07/17 ガラスとんぼ玉講座
2021/07/11 ガラスとんぼ玉体験講座
2021/06/27 ガラスとんぼ玉体験講座
2021/03/21 ほうき講座
2020/03/22 鹿児島からとんぼ玉つくり
2020/03/15 山鹿からとんぼ玉
2020/03/10 錫のペンダント、ブローチ製作
2020/03/08 革のサスペンダー続き
2020/03/08 BOBは革工芸
2020/03/08 家族旅行
2020/03/01 北アイルランドから
2020/02/16 福岡からとんぼ玉つくり
2020/02/08 熊本市内からとんぼ玉体験講座
2019/11/04 神戸からほうきつくり
2019/11/03 万華鏡 笛つくり
2019/11/03 ガラスとんぼ玉つくり
2019/09/23 熊本県伝統工芸館にてほうきの出張講座
2019/09/22 ガラスとんぼ玉2件
2019/09/22 万華鏡つくり
2019/09/21 宮崎からほうき、北九州からガラス
2019/06/16 ガラスとんぼ玉体験講座
2019/05/04 長崎から錫のアクセサリーつくり


Posted by ミツ at 2025/05/03