ガラスの講座

ミツ

2013年07月06日 15:18

土砂降りかと思うと晴れ間がさしたり、梅雨とわ言え異常な天候?今日はガラスのトンボ玉つくりの講座、まず手をならすため小さなイヤリングを2個作る。小さいのでコントロールしやすい。同じ大きさのガラス球を作るのも初めての場合は難しい。
次に離形剤を塗った鉄芯に大きめのガラスを溶かしまきつける。
点や、線を異なる色ガラスで模様付けし、炎で形を整え,徐冷する。この間約1時間半ぐらいかかる。徐冷の間、先に作ったイヤリング用のガラス玉を仕上げる。トンボ玉は大きいほど徐冷に時間をかけないと割れてしまう。冷えているのを確かめペンダントにセットし出来上がり。体験講座の場合約2時間、1000円






少しイビツでも自分だけの思い出の品。きっとみんなに見せびらかして大切に使うだろう。

関連記事