火打ち石

ミツ

2012年01月29日 15:14

初めて見ました火おこし。簡単につくものでした。
石はフリント、石英類に鋼鉄をすりあて火花を飛ばし、近くの着火材に火をつけるということでした。
着火材はがまの穂をほぐしたもので木灰の灰汁でカリウムを添加したものだそうでした。






左が石、既製品(市販)の火打ち オーストリアで購入、オリジナル(阿蘇ものづくり学校で制作)

 

関連記事